入院手続きに必要なもの
当院では、個室、4人部屋がありますが、差額ベッド料はいっさい徴収しておりません。
健康保険証・介護保険証
-
医療受給者証(乳幼児・障害者・母子など)限度額適用認定証・標準負担額減額認定証
診察券
入院申込及び保証書
紹介状(お持ちの場合)
入院時持ち込み品
寝具・食器などは、病院で基準のものを準備します。それ以外に下記のものを、必要最小限ご準備ください。
洗面用具
食事用具(湯飲み、きゅうすなど)
衣料
日用品
その他(服用中の薬など)
上記の日用品は、委託業者をご利用いただくことができます。
その際は、別途契約が必要になりますので、担当看護師にお申し出ください。(CSセットのご案内はこちら)
B棟1階売店でも洗面用具等は、販売しております。
売店の営業時間
月~金:午前9時~午後5時 / 土:午前9時~午後2時
※日曜・祭日は定休日です
手術を受ける方は、上記以外に用意していただくものがあります。必要時は、別途ご案内いたします。
各ベッドに備えつけのカード式テレビ(有料)があります。
手術を受ける方は、上記以外に用意していただくものがあります。必要時は、別途ご案内いたします。
お子さまの場合
お子さまの年齢によってミルク・哺乳瓶・フォーク、コップなど必要なものをご準備ください。おもちゃは、数多く持ち込まないようにご協力ください。
入院費用について
毎月1回、月末締めの請求です。お支払いは1週間以内にお願いいたします。
請求書は翌月の11日頃にお渡しします。退院時はその都度お渡しします。
健康保険の高額療養費支給制度等のご相談は、医事課入院係までお願いします。
当院は、患者さまが経済的理由で必要な医療が受けられないことがないよう、病院の運営方針として個室料金(差額ベッド料)をいただいておりません。 お部屋は、病気の重症度等に応じて決めさせていだきます。ご了解ください。
入院会計窓口:1階総合案内 / 窓口時間:午前9時~午後6時30分
・ お食事代(標準負担額)は、1食260円
・ 負担額は、平成24年4月現在のものです。厚生労働省が見直しを行ったときは、改訂されます。
入院生活について
集団生活のルールを守りましょう。
入院生活上のさまざまなご案内は、各ベッドに『入院のしおり』が置いてありますので、入院後にお読みください。
入院中の駐車場のご利用は、ご遠慮ください。やむを得ない事情のある方は、詰所に申し出て「駐車場使用届」を提出してください。
院外からの電話の取り次ぎは、治療・看護が中断しますので緊急以外は、ご遠慮ください。やむを得ない場合は、午前8時~午後10時の間にお願いします。 (病院代表:089-976-7001)
院内での携帯電話のご使用は、医療機器に支障をきたす恐れがありますので、病室・ろうかでの使用を禁止します。
飲酒等の迷惑行為を行った場合は強制退院となります。
※入院中、お気づきの点、お困りになることがありましたら、遠慮なく看護師、医事課入院係、受付にお申し出ください。
その他
愛媛生協病院は『全日本民主医療機関連合会(民医連)』に加盟しており、地域医療の発展のために努力しています。
愛媛生協病院は、地域の皆さまの出資でつくられた『愛媛医療生活協同組合』の経営する病院です。
愛媛医療生活協同組合にご加入ください。
当院では協同組合の原則により、職員に対する金品のお心付けは、一切お断りしております。
出資金の増額にご協力ください。