MENU

精神科・心療内科

精神科・心療内科
診療のご案内

診療のご案内

初診の方は完全予約制になります。予め精神科・心療内科もしくは予約センターまでお電話ください。
現在、他の精神科、心療内科やメンタルクリニックにかかっている方は、主治医の紹介状を持参されるようお願いします。入院を必要とされる方の治療は、病床を備えている精神科病院を受診されるようお願いします。当院は精神科・心療内科での入院はできません。

 

 

~もの忘れ外来はじめます!~

 

もの忘れ外来はじめます!

もの忘れ外来はじめます!

 

2017年1月17日(火)より第1・3火曜日の午後に精神科外来にて、もの忘れ外来を開設します。もの忘れ外来では医師の診察、臨床心理士による心理検査、画像検査、血液検査など組み合わせて『認知症の診断』を行います。
まだ認知症と診断されたことはないけど、物忘れが気になり始めた、周囲から見るともの忘れが心配という方が対象です。診断のためには必ず2回受診していただくことが必要であり、診断に応じてその後のフォローも精神科外来で行っていきます。
受信希望の方は予約センター(089-976-7202)までお問い合わせください。また認知症についての相談は精神科外来で日常的に行っていますので、お気軽にご相談ください。

 

【予約専用番号】

     089-976-7202

 

電話でのお問い合わせは一般診療時間内にして下さい。


<担当医師>
今村 高暢(精神保健指定医)、上城 統士(精神保健指定医)

診療時間

 
午前診
9:00~12:00
今村 今村 上城
迫田
上城 上城
今村
(第1・2・4・5週)
上城
(第1・3・5週)
今村
(第2・4週)
午後診
15:00~17:00
今村 今村
上城
(第1・2・3・5週)
上城 - 上城 -
夜間診
17:00~18:00
- 今村 - - 上城 -

リエゾン・コンサルテーションサービス

精神科以外の診療科(内科や外科など)で入院治療を受けている方の心の問題に対して,精神科スタッフチームが積極的にかかわり,協力して治療に当たっていこうとする考え方をリエゾン・コンサルテーションサービスといいます。

入院中の心の問題は、 身体疾患が重症なときだけではなく、環境の変化や、身体疾患の治療に使っている薬剤、さらには身体疾患そのものから生じる場合もあります。基礎疾患や全身状態を改善することが重要になりますが、心の問題でスムースに治療が進まない場合もあります。当院では精神科以外の診療科スタッフと精神科スタッフが共同して治療にかかわり、心身両面の回復を目標に活動しています。
ページトップへ
必要なところに届く医療を目指します

必要なところに届く医療を目指します

訪問診療

愛媛生協病院では精神科・心療内科を専門とする訪問診療を行っております。身体面・精神面の問題により、通院が困難な方を対象に、患者様1人1人に合わせた医療計画に基づき、定期的にご自宅を訪問し、診療を行います。

訪問診療は次のような方にご利用いただけます。
身体状態の低下や認知症により精神科通院が困難な方。施設入所中の方も対象になります。
今まで精神科などへの通院歴や診断を受けたことはないが、気分の落ち込みや意欲の低下、睡眠障害、幻覚・妄想状態、周囲が理解できない言動や行動を繰り返す、など精神疾患を疑わせる症状がみられる方。
精神疾患で通院していたが病状や環境の変化によりひきこもりがちになり、通院できなくなってしまった方。

費用や内容などの詳細


訪問看護

訪問看護って何?

看護師、精神保健福祉士が、精神疾患で生活のしづらさがある方のご自宅に訪問し、生活場面を見て、今問題となっていることの除去、軽減を目的として、様々なアドバイスをしていきます。

どんなことをするの?

ご自宅に訪問し、お話をしていく中で問題点があれば、改善していく方法を患者様と一緒に模索していきます。
具体的には、薬の管理や服薬状況・食事・排泄・睡眠・生活リズム・精神症状・社会的交流や家族との関わり・経済的な面など、状況を把握し、改善策を立てていき、安定した生活が出来るような援助をします。

どんな効果があるの?

社会での生活は様々なストレスが起こります。そのストレスの軽減や改善ができます。そのことにより、安全・安心な社会生活を送ることができます。
また、症状悪化を早期発見することにより、病状の悪化を防ぎます。

ページトップへ
精神科デイケア(2013年4月開始)

精神科デイケア(2013年4月開始)

精神科デイケアWISH

WISHという名前は・・・

・Wellness(心身の健康) ・Identity(自分らしさ) ・Social(社会的な) ・Happiness(幸せ)
の4つの言葉の頭文字を取ったものです。

私たちはこの精神科デイケアの活動を通して、患者様が心身ともに健康で、自分らしく、社会とのつながりを深め、より幸せに生活できることを目指しています。

 

精神科デイケアとは・・・

精神科におけるリハビリテーションです。同じ様な障害を持つ方と集団の中で活動することで様々な事に取り組める可能性が広がります。例えば

・コミュニケーション技術を習得できる
・社会へ出て行く為のステップアップになる
・興味関心が広がる
・余暇の過ごし方が上手になる
・トラブルが回避できる     などです。

 

人は人の中に生まれ、人の中で育ち、人との関わりに傷つき、人との関わりが十分でなかったり、どこかで傷ついたけれど癒やされなかったりした人たちが再出発できるようにする場が精神科デイケアWISHです。
そして、WISHには「希望」「願い」という意味があります。
この新しい精神科デイケアが地域で生活する患者様の新しい希望の場となるように願っています。

内容
  • ミーティング

各自の目標を立てたりレクリエーションの内容を皆で考えたりします。

  • レクリエーション

協調性を養ったり体力をつけたりするために行います。

  • 学習

病気や薬などについて皆で勉強し、自分のことを知るきっかけにします。

  • 社会生活技能訓練(SST)

自分の苦手としていることについて対処法を皆で考え実践します。

  • アルコール教室

なかなかお酒が止められない、などの悩みを持つ方が同じ悩みを持つ集団の中で資料を基に学習会を行います。

  • ほかにも作業療法や就労支援、学習会などプログラムに取り入れています。
利用出来る方
  • 医師にデイケアでの治療・学習が必要と判断された方
  • 今の生活に不便を感じていて、分かり合える仲間と共に学習や訓練をしたいと思う方
  • 家に引きこもってなかなか地域社会に触れる機会がない方
  • 日中、1人で過ごしている方、また昼間、ご家族が家におり居場所のない方

ご利用を希望される方は、主治医又は精神科・心療内科スタッフにご相談ください。
開催時間・場所
日時: 月、火、木、金  9:30~15:30
水、土  9:30~12:30
日曜日、祝祭日はお休み
場所:愛媛生協病院 本館2F 精神科デイケアWISH
参加料金
保健の種類 ショート デイケア
国民健康保険社会保険 1,030円 1,980円
自立支援医療利用者 340円 660円
生活保護受給者 無料 無料
ページトップへ
精神保健福祉士(PSW)

精神保健福祉士(PSW)

精神保健福祉士とは?

精神保健福祉士は、社会福祉学を基盤として精神保健の知識をあわせもった精神保健福祉領域における社会福祉専門職です。 主な職務内容は、精神障害者の社会復帰のための相談に応じたり、退院後の住まいや再就労の場を探す手伝いをすることなどが挙げられます。

具体的にどんなことをするのですか?
  • 社会復帰支援(作業所への通所や就労支援など)
  • 社会資源の活用支援(障害年金、障害者手帳、各種手当、介護保険、自立支援、生活保護など)
  • 家族支援(本人の療養において家族との関係は重要であり、家族に対する支援)
  • 精神科受診におけるインテーク面接
  • 精神科訪問看護を看護師と共に行う
  • 精神科疾患、精神障害者に対しての理解を普及・啓発する

などです。上記以外のことでもお気軽にご相談ください。

Copyright © 2012 EHIME SEIKYO HOSPITAL. All Rights Reserved