MENU

お知らせ

お知らせ

認知症サポーター上級者育成ステップアップ講座を開催しました。
講師は、グループホーム里山の小椋管理者でした。
昨年のサポーター養成講座に続きの講師でお世話になっています。
日々の実践が説得のある内容で、とても刺激を受けました。
また、当院で開催している「にじいろカフェ」(認知症カフェ)の参考にもして行きたいと思います。
有難うございました。

 

180301-01

2/17 にじいろカフェ(認知症カフェ)を開催しました

2018年02月19日 | カテゴリ : お知らせ

今回もシナプスソロジーで脳の活性化をフイットネスの河野さんが担当。
足首や手の運動で笑いいっぱいとなりました。
また、組合員さんの手作りの「りんまん」は美味でした。

 

180219_02   180219_03

 

次回は、3/17(土曜)10時~開催します。

2/16 院内感染学習会を開催しました

2018年02月19日 | カテゴリ : お知らせ

今年度2回目の感染学習会を開催しました。今回は手指からの感染について
委員会が作成した動画をもとに学ぶことができました。
また、薬剤師からは手指消毒剤の部署ごとの使用状況報告もありました。

 

180219_01

2/14 無料・低額診療事業交流を行いました!

2018年02月19日 | カテゴリ : お知らせ

当院では誰もが安心して医療がうけれるように、個室を含め室料差額は
いただいていません。また、「無料・低額診療事業」を行っております。
今回は、松山市内で無料・低額診療事業を実施している済生会松山病院
さんと事業交流を行いました。
今後は調剤薬局も対象になるよう共に松山市にも働きかけていければと思います。

「~花粉で豆乳アレルギーに~ 子どものPFAS実態調査を進めています」

 

花粉症の患者が花粉と似た原因物質を含む生の果物や野菜を食べるとアレルギー症状が出る「花粉・食物アレルギー症候群(PFAS)」。最近の研究で、カバノキ科花粉症の患者は豆乳でアレルギーを発症することがわかっているが子どもの症例報告はまだ少なく、不明な点も多いことから当院の有田医師は今治市に群生するカバノキ科の樹木 オオバヤシャブシに着目し、PFASについて調査を進めています。

 

180206

Copyright © 2012 EHIME SEIKYO HOSPITAL. All Rights Reserved